地域医療支援病院とは

当院は、愛知県知事から承認を受けた「地域医療支援病院」です。
患者さんの身近な地域で医療が提供されることが望ましいという考え方から、第一線の地域医療を担っている「かかりつけ医」を支援し、より専門的な治療や高度な検査、手術等を行い「地域完結型医療」の中心的役割を担っています。

当院を受診の際にはかかりつけ医の
紹介状をお持ちください

紹介状からは、皆さんの症状や検査結果、治療経過などを知ることができるため、より迅速かつ的確な診療が可能となります。

専用受付で対応いたします

紹介状をお持ちの方は、「10 患者支援センター紹介患者受付」にて個別に対応させていただきます。

初診時の選定療養費が免除されます

当院(一般病床200床以上の地域医療支援病院)では、紹介状をお持ちの方は、選定療養費が免除となります。

専門の適切な医療を受けることが
できます

紹介状に記入のある症状や検査結果を基に、当院の専門医により症状に応じた適切な医療を受けることができます。

CTなどの検査がスムーズに受けられます

かかりつけ医を通じてCTやMRI、胃カメラなどの予約を取ることができるため、当院に来院してスムーズに検査を受けられます。また、検査結果の説明はかかりつけ医から受けることができます。

紹介状について

当院を受診の際にはかかりつけ医の
紹介状をお持ちください。

紹介状からは、皆さんの症状や検査結果、治療経過などを知ることができるため、より迅速かつ的確な診療が可能となります。紹介状を持参されない場合は、紹介・予約患者さんの診療が優先となりますので、待ち時間が長くなります。

紹介状をお持ちの方
受付場所

北棟1階「10患者支援センター紹介患者受付」

フロアマップを見る
選定療養費 免除
紹介状を持参されない場合
受付場所

東棟1階医事課カウンター「03新来・再来受付保険証確認窓口」

フロアマップを見る
選定療養費 診察料とは別途必要

当院(一般病床200床以上の地域医療支援病院)では、紹介状なしで初診を受ける場合または他の病院・診療所への紹介を受けたにもかかわらず再度当院を受診する場合には、選定療養費として診療費とは別途以下の料金をお支払いいただきます。
救急受診でも救急車以外でお越しの方や紹介状をお持ちでない方は、初診の保険外併用療養費として、選定療養費を受療費とは別にお支払いいただく場合があります。

平成28年4月の診療報酬改定により法律で義務化されました。

これまで徴収されていなかった後期高齢者医療制度、子ども医療費助成制度、母子・父子家庭等医療費助成制度を受給されている方も徴収の対象となります。

「選定療養費」をお支払いいただく場合とその金額(徴収対象)
初診時 ・紹介状を持たずに当院を初診で受診される場合に、診察料とは別にご負担いただく費用
・院内紹介なしで新たに他の診療科を受診される場合(初診)に、診察料とは別にご負担いただく費用
医科:7,700円(税込)
歯科:5,500円(税込)
再診時 ・当院が、かかりつけ医へ文書による紹介を行ったにもかかわらず、引き続き当院を受診される場合に、診察料とは別にご負担いただく費用
・院内紹介なしで新たに他の診療科を受診される場合(再診)に、診察料とは別にご負担いただく費用
医科:3,300円(税込)
歯科:2,090円(税込)
「選定療養費」をお支払いいただかない場合(徴収対象外)
対象外となる日時 ・20時から翌8時30分までに受診する方
・土曜日の12時以降に受診する方
・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)に受診する方
対象外となる受診 ・緊急性があり救急車で来院された場合
・外来受診後、そのまま入院となった場合
対象外となる方 ・診察予約のある診療科に受診する方
・他医療機関からの紹介状をお持ちの方
・当院の他の診療科から院内紹介された方
・公費負担医療制度受給者(特定の疾病・障がい等に限る)
・生活保護制度受給者
・健診等の結果により精密検査が必要となり受診される方
・労働災害、交通事故自費診療、健診、お産等の方

かかりつけ医をもちましょう

「健康に関することを何でも相談でき、必要な時は専門の医療機関を紹介してくれる身近にいて頼りになる医師のこと」をかかりつけ医と呼んでいます。
当院では、「かかりつけ医」と連携して、それぞれの診療の役割を明確にし、地域全体で患者さんの健康をお守りする地域医療連携を推進しています。いざという時に困らないためにも、健康診断などに行く機会を利用して、自宅や職場の近くに、かかりつけ医をもちましょう。

医療コンシェルジュについて

当院は、地域の医療機関から紹介予約をいただいた患者さんの速やかな受付及び円滑な受診をお手伝いするために、患者支援センター紹介患者受付に医療コンシェルジュを配置し、各外来や検査室までご案内(同行)しております。

希望する患者さんについては、受付後の外来窓口への案内はもちろん検査へ行かれる場合もご案内いたします。なお、対象は「地域の医療機関から予約」および「紹介をいただいた患者さん」に限らせていただきますが、 院内での案内、介助等必要な患者さんにもできる限り対応いたしますので、お申し出ください。

対象
  • 地域の医療機関から予約した患者さん
  • 紹介をいただいた患者さん
  • 介助等必要な患者さん
配置場所

北棟1階「10患者支援センター紹介患者受付」

フロアマップを見る

セカンドオピニオンについて

主治医による治療方針の説明のみで十分に理解できなかったり不安に思う場合、主治医以外の医師から診断や治療法についての意見(セカンドオピニオン)を得ることをいいます。従って、転院を前提とする相談や主治医の不満を述べるためのものではありません。 セカンドオピニオンでは患者さんのお話と、主治医からの診療情報提供書、検査結果、レントゲンフィルムなどをもとに判断いたしますので、新たに検査や治療は行いません。

対象疾患 各種疾患(小児がん以外)
対象者 本人を原則としますが、本人の同意書があればご家族(配偶者、親、子、兄弟)の方でもご相談いただけます。尚、患者さんが未成年者の場合は続柄が確認できる書類(健康保険証等)をお持ちください。
料金 自費診療となります 。
1時間まで11,000円(税込)
(以降30分毎に5,500円(税込)加算) なお、相談時間には書類作成等の時間が含まれますのでご了承ください。
申し込み方法 セカンドオピニオン外来は、完全予約制となります。
現在受診している医療機関より予約をしてください。
受診の日時・担当医については、予約申し込み時に相談の上決定します。
受付時間 平日9:00~17:00(休日は除く)
連絡先

地域医療連携室

TEL.0561-82-1609
(直通)

FAX.0561-87-1636

注意事項

  • セカンドオピニオンでは診療行為は行いません。主治医からの情報(経過・検査結果等)に基づいてお話をさせていただきます。
  • 予約は病院(診療所)からのみですので、直接患者さんからの予約は原則お受けできません。
  • 準備した資料については事前に郵送していただきますようお願いします。
  • 受診日は地域医療連携室の看護師またはがん相談支援センターの看護師が同席させていただきます。
  • Step1

    セカンドオピニオンを希望する場合は、主治医にセカンドオピニオンの希望申し出をします。

  • Step2

    主治医が「セカンドオピニオン外来予約依頼票」「診療情報提供書」を記入し、当院にFAXで申し込みします。

  • Step3

    当院が、日時と担当医の調整を行い、主治医に「予約受付票」を送ります。

  • Step4

    主治医は、患者さんに「予約受付票」をお渡しし、日時と担当医をお伝えし、事前に用意した「診療情報提供書」「検査結果」「レントゲンフィルム(CD)等」を当院に郵送します。

  • Step5

    患者さんは予約日当日、「予約受付票」を持参し当院に来院していただき、セカンドオピニオンを受けます。