NICU卒業生のつどい
本会は、当院のNICUに入院した児とご家族を対象にしており、不安を抱えたご家族の連帯感「きずな」を強くして、将来地域支援型の会を作っていくことを目標に開催しています。
公立陶生病院・NICUを卒業して大きく成長したみんな家族全員で遊びに来て下さい!
第11回 たけのこの会 | |
---|---|
開催日 | 平成30年9月29日(土曜日) 13時10分~15時(受付:12時45分~) |
場所 | 公立陶生病院 北棟5階 第1会議室 |
参加対象 | 「周産期母子センター・NICU」に入院したお子さんとそのご家族(内容は乳幼児向けとなりますがどなたでも参加いただけます) |
申込み受付 | 小児科外来にある申込用紙に記入し、小児科外来またはNICUスタッフへお渡しいただくか、はがきに郵便番号・住所・電話番号・参加者氏名・生年月日を明記し、『「NICU たけのこの会」に参加』と記入の上、期日までに下記の住所まで郵送してください。 |
宛先 | 〒489-8642 愛知県瀬戸市西追分町160番地 「公立陶生病院 新生児室・NICU たけのこの会準備係」宛 |
お問い合せ | TEL 0561-82-5101 新生児室・NICU 責任者:藤井 担当:松平 |
主催 | 公立陶生病院 周産期母子センター・新生児室・NICU |
※当日、安全には配慮しておりますが、各自十分ご注意ください。なお、参加中の傷病・盗難など責任を負いかねますのでご了承ください。体調不良時は救急外来対応となります。
※当院では平成20年から、NICU退院児(卒業生)の同窓会を開催しています。