診療科・部門

患者さんの退院後の生活を見据えた
治療と支援を心がけています。

外来担当医表

受付時間
8:30~11:30

初・再診 後藤 後藤 後藤

特長

  • 呼吸器外科疾患全般を対象に、エビデンスに基づいた標準的な治療を実践しています。
  • 手術に際しては、患者さんの全身状態や肺機能に合わせて最適な術式を検討し、縮小手術や胸腔鏡併用手術などの低侵襲手術も手がけています。
  • 侵襲を伴う呼吸器外科手術を行う際には、術後のQOLを維持するため、術前から理学療法士が介入して積極的な呼吸訓練を実践しています。
  • 肺がん、転移性肺がんなどの悪性疾患の治療に際しては、呼吸器内科、放射線科のスタッフと協力して、集学的治療を行っています。
  • 近年増加している第二がんの発生を考慮し、肺がんの術後は患者さんのご希望に合わせて経過観察期間を延長しています。
  • 当院の呼吸器内科には、びまん性肺疾患の症例が多数集まることから、正確な診断のための胸腔鏡下肺生検を積極的に施行しています。

代表的な疾患・治療

診療実績

代表的な疾患の診療実績

2019年2020年2021年2022年
原発性肺癌33394434
転移性肺癌7513
自然気胸1451010
縦隔腫瘍4120
その他37232624

医師紹介

呼吸器外科主任部長

後藤 真輝

ごとう まさき

呼吸器外科医員

木村 海斗

きむら かいと