間質性肺炎/肺線維症勉強会を下記の日程にて開催します。

対  象:間質性肺疾患/肺線維症の患者さん・そのご家族やサポーター・医療者など
日  時:令和7年3月9日(日)13:00~16:00
開催場所・配信方法:ウインクあいち(愛知県産業労働センター 大ホール)
          YouTubeLiveによる配信
主  催:厚生労働省科学研究費補助金難治性疾患等政策研究事業「びまん性肺疾患に関する調査研究班」
世 話 人:近藤 康博 公立陶生病院 副院長 呼吸器・アレルギー疾患内科部長
参加登録:事前登録が必要です。
     下記のアドレスから参加登録をお願いします。
     https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScimKpU0yxoB1g1DZaUkgB-3BumWw14nRHb7oziTwzk7lAkgw/viewform

    ・応募多数の場合には締め切ります。
    ・登録されたメールアドレスへ3月2日頃に登録完了のメールを送信し、YouTube参加の方へURLをお送りします。
問い合わせ先:第12回 間質性肺炎/肺線維症患者勉強会 事務局
       chubu.ild.pf.patientadvocacygroup@gmail.com

プログラム

患者会について

  午前中に患者さんやその家族で話し合いの場を設けます。
  患者さんや医療者と病気に対する思いや経験など気軽にお話ししましょう。
  患者会は現地参加のみとなります。